SSブログ
パーソナル ノート ブログトップ
前の10件 | 次の10件

この二人を、手放すものか。どんなアイデアも手放すものか。 [パーソナル ノート]

 昔思いついたアイデアがありました。人名やキャッチコピーの、いくつかの案でした。

 単純な語呂合わせでした。せいぜいおしゃべりのネタにする程度で、作品に使うのは馬鹿らしいと思っていました。

 けれどある時、全く同じネタが、新聞の広告の中央に、大きく載っているのを見ました。

 つまらないネーミングだと思って却下したダジャレを、ラジオで名乗る声を聞きました。誰かがキャラクターの名前に採用していたんです。



 くだらないダジャレだと思います。
 私が言っても、誰もかれも白けるだけだろう、まともに相手にはされないだろう。今もそう思います。

 けれど、確かなことがあります。

 それで売り込んで稼いでいる誰かがいる。
 くだらないはずのネーミングを、主役の名前に使うコンテンツがある。
 自分のペンネームに使って、一人前の作家だと認められた誰かがいる。
 そのダジャレに価値を認めて、資金を用意した企業が存在する。
 その語呂合わせが利益を生むと考えて、営業活動に奔走する人々がいる。

 私が描いた絵を、新聞に載せるために数十万・数百万の広告料を払った業者はいないし、公共の放送で、私が考案したキャラクターの名前を、芸能人そのほか著名人が口にしたことなどない。

 私が捨てたアイデアで、私を追い抜いた者たちがいる。
 その事実です。



 これ以上アイデアを無駄にするものか。

 ずっと昔、デザインして作っていたフィギュアを、現在の作品制作上で使えるようにしようと努力しているのは、そう思ってのことです。

 だから、ガーゴイルとロボの二人のキャラクターのCG版を準備しているんです。

 誰かがよく似たガーゴイルやロボを作って公開する前に、一日も早く。

20211111_1_67_101_60_20211109.jpg


 評判になると思わなくても、公開できる形に仕上げる方がいいんです。

 大したアイデアではない、などと自分で決めつけては、自分が損をするものなんです。

 いつの間にか別の誰かが、同じようなアイデアを仕事として使っていた。しかも稼いでいた。そう知って気分が悪くなってからでは遅いんです。

 今の状況で使える時間やスタミナで作れる程度の作品を、と言っても、自分が充分頑張ったと実感できるくらいでなければ、人に見せて説得する力なんてありません。
 あのアイデアは自分が考えなかったことにしていい、とか、このキャラクターは生まれなかったことにしていい、などと言っている場合ではありません。

 思い浮かんだ時に、鼻先で笑うような気分で不採用にした、そんな思い付きでさえ、自分がそれを活かしきれなかったという現実を知ってしまえば、くやしくなります。

 ましてや、作り上げるまでに何週間、何か月と費やしたアイデアは、何としても自分の手で使う体制をとらなくては。

nice!(0)  コメント(0) 

ガーゴイルは飛び立てる。でもまだ、ゴールではない。 [パーソナル ノート]

20211104_1_135_76_60_20211102.jpg

 オリジナルの小さなガーゴイルの3DCG版を作りました。
 昔、自作フィギュアとして作った時の外見をヒントにして、ディテールを工夫してみました。



 ガーゴイルというのは怪物の形をした雨どいのことなのだそうです。
 日本で言えばカッパやアマビエのような、水にかかわる妖怪だったのかもしれませんね。

 そう思ったので、フィギュアでは再現していない細かな部分に、水にちなんだパーツをいくつか取り入れました。

20211104_2_146_70_80_20211102.jpg

 ベネチアと言えば連想するゴンドラの、船首についている飾りがあります。
 名前とか用途について、手持ちの資料のどこかに載っていたはずなんですが、今はちょっと見つからないので、また今度調べます…
 とにかく、ガーゴイルが手に持っている杖の先を、その形にしてみました。

 靴は船体の形にしました。下半分も、ちゃんと赤色で、いかにも船舶という感じです。

 変な形かな、もっと靴らしい外見にしようか、とも思いました。

 けれど、いわゆる普通の靴だったら、水と深くかかわらない他のキャラクターが履いてもいいわけです。

 船体型のへんてこ靴を使う、というアイデアは今が、最初で最後のチャンスなんだ!…そういうわけでガーゴイルの靴にしました。


20211006_2_16_90_81_50_997_20211001.JPG

 フィギュアは黒い衣装でした。塗料ではブラックが一番発色が早くて塗装しやすいからです。

 けれどCGデータを作る場合には、完全な無彩色の黒は仕上げ作業の時に不便なので、別の色に読み替えることにしました。

 以前CG上で作って公開したキャラクター、虹のペリュトンを寒色系でまとめていたことを思い出して、今度は違いをつけることにしました。

 それで、パープルで塗装していた顔を、パープルにやや近いピンクにして、全体的にレッドやピンクを中心にしました。

…靴の下半分を赤色にすると決めていたので、靴が浮いてしまわないように残りの各部の色も決めたんです。



 まだ完成ではありません。けれど、作品上で動かせる段階には仕上げました。

 ここから先は作品上で使いながら、気づいた点を改善・調整する作業の積み重ねです。

 各関節部の仕組みは改善すべき点があるのか、動かし方の目安を決めればこれで充分なのか。
 それは作品上で何度か動かしてみて分かってゆくことです。

 ものすごい苦労が待ち構える、というのでもないはずです。
 不完全で気になっていた部分には、発表段階での執筆作業では目立たない部分なので気にしなくていい、という場合だってあります。
 それを直すために全体のスケジュールを遅らせたら、角を矯めて牛を殺すというものだよ、という時もあるんです。



 するべき作業も、しなくていいこともあるけれど、判断力が必要ということです。

 まだ、気の抜けない時が続きます。


nice!(0)  コメント(0) 

羽が生えたけれど、まだ飛び立つ前。 [パーソナル ノート]

20211027_1_122_135_60_20211026.jpg

20211006_2_16_90_81_50_997_20211001.JPG

 小さなガーゴイルの作りかけの3Dデータをレンダリングしました。昔、フィギュアを作った時の発想を何とか活かしていけるように努力しています。

 今の形で充分というのではありません。公開して評価されるためなんかではなく、どんな点を改善するべきかという、手がかりを見つけるために作成した画像です。

 羽を動かす仕組みも考えました。リンナミーシャの羽よりも操作手順が簡単で、それなりに動きの変化が出るようになると思います。

 そんなふうに言っても、もしかすると、すでに出回っているゲームのキャラクターなどの中に同じ仕組みの関節が使われていたりするかもしれませんね。

 自慢しようなどと考えずに、地道に作品を作っていくことにします。

20211027_2_136_95_60_20211026.jpg


 目指す所というものは、いつたどり着けるのか分からないけれど、気が緩んでいたら、いくらでも遠のいてしまう。

 地道に対策を実践して、辛抱強く進むしかないようです。

 改善策を考えて、始めても、効果がすぐに出てくるわけがありません。
 体調がよくなったとか、悪循環がなくなったとか、実感できるまでには月日がかかるんでしょう。

 昼寝しなかった日が一日あったというだけで、翌日から昼間に眠気が襲ってこなくなるわけではないんでしょう。

 ここ数日は何とか仮眠なしで過ごしているけれど、夜は眠気がきつくて、寝床の支度が済むところまでたどり着けずに眠り込んでしまいます。

 それでも、少し前までが落第点だったとしても、今はかろうじて落第しない程度には改善しているんだと、思うことにします。



 しばらくは眠気をこらえるために歯を食いしばって、きつい脱出トルクのような期間があるものなんでしょう。

 そう思って我慢します。目先の苦労を乗り越えたら、軌道に乗って苦労なく、慣れて行けるはず。


nice!(0)  コメント(0) 

CGソフトより難易度高い、睡魔対策。 [パーソナル ノート]

20211020_1_132_74_70_20211018.jpg

 パソコンの操作なんかよりも、時間やスタミナの確保の方が難しい。
 最近そんな気がします。

 寝床で睡眠をとれていない日が続いています。

 晩の家事の途中で眠り込むことがあります。

 家事は何とか片付けて、自分の部屋に戻って、あとは寝床の支度…というところで寝落ちすることもあります。
 寝床じゃなくて、床(ゆか)で眠って、気が付くと朝、というやつです。

 こういう眠り方をしていると、疲れが取れませんから、朝も早起きできなくなるし、昼間も眠気が絶えず来ます。

 対策を色々考えていますけれど、うまくいっていません。
 9月の初めの頃には一週間ほど、寝床の支度まで済ませて睡眠をとって、予定通りの起床より少し遅いけれども、まあ大きな支障はない、というくらいの時間に起きることができていました。

 それが、何のきっかけなのか分からないけれど、また寝床にたどり着く前に眠り込むことが続発するようになってしまいました。
 今の時期、特にマズイですね。
 この間までは扇風機でもつけていないと汗ばむような気温だったのに、急に冷え込んでしまった。
 寝床に入らないで眠り込んで、寒くて目が覚める。
 嫌な時期になってしまったものだ。

 家事や雑用はしなければならないから、作品づくりの時間が消えていきます。
 こうして投稿するためのテキストや画像を用意したら、それだけで疲れた、そんなことで終わる一週間です。ここ最近。

 でも今は親の介護があるから、家事を以前並みに減らすわけにもいかない。
 いや、たとえ介護が無くても、家事を省きすぎるのも良くないんです。
 「寝床の支度なんかしなくていい」などと思って毎晩布団の無い床で眠っていたから、今寝落ちしやすくなってしまったんです。多分そうです。

 この前の夜の地震の時も、ああ揺れているなーと思いながら廊下で寝ていました。
 起きる気力が無かったんです。
 災害発生が待ってくれるわけが無いんだから、防災対策も気を抜けないのに。

 しなきゃならないことを省くと悪いことが起きるんです。

 でも何もしていないわけではないんです。この前は自分の部屋の不用品の整理もしました。

 その時に、ずっと昔に作ったフィギュアを見つけたんです。

20211006_2_16_90_81_50_997_20211001.JPG

 ネットで調べてみて、同じような外見のキャラクターや玩具は無いようだから、自分の作品に登場させようと決めて、性格の設定などを進めています。

 …思ったほど進んでませんけれど。

 起床や就寝さえまともな時間にできていれば、キャラクター二人分の準備なんて、もっと早くできているはずなのに。



 パソコンの操作なんかよりも、時間やスタミナの確保の方が難しい。
 最近そんな気がします。
 でも対策が何もできないままでは、作品が作れなくなる。
 パソコンの操作どころか、自分の稼ぎで電気代も払えなくなるかも。
nice!(0)  コメント(0) 

未踏の時間 [パーソナル ノート]

20210930_1_148_120_70_20210928.jpg

 未知の領域に進むことは勇気がいることです。
 と言っても、ひとから見ればどうでもいいことかもしれません。

 ほんの少し前まで、漫画を書くことに使える時間がこんなにも多かったのか。パンデミックも、親の介護もまだ無かった頃は時間の確保がこんなに楽だったのか。

 そう思い返してから、そんな良い環境だったのに大した成果を上げていなかったものだとがっかりする。

 それから、今の状況を見渡して。

 まあ、私自身にとっては気が重くなることなんです。
 ひどい悪文を書いて投稿していますけれど、考え事の合間にあわただしく文章を考えているからです。



 今の状況で、時間を確保して、作品を仕上げること。
 どんなペースで作ってゆけるのか。どこで発表すれば、評価と報酬に近づけるのか。

 以前はこのページ数の作品をこの日数で書いた、と覚えていても、今はもう通用しない考え方は捨てる方がいいようです。
 状況が違うんです。

 他の用事を後回しにして作品に集中する、という時は無いんです。
 雑用を片付けて、身の回りの問題への対策をとって、そういうものが済んでから、残った時間とスタミナで、自分の本分である作品づくりを進めるんです。

 感染が終息すればとか、介護さえなかったらとか思っても、役に立ちません。
 不愉快な物事は、いつでも何か起こるんです。障害物が一つ消えても、別の何かが必ず出てきます。



 今までの経験の中で、通用するものとそうでないものとを見分けなければならない。

 そう思うと、足がすくんでしまうのかもしれません。



 考えるだけで元気がなくなったりします。
 気の重くなる用事は、ほんの少しやっただけでひどい疲れや眠気を覚えます。

 それでも、逃げることも、昔のどこかに戻ることもできません。

 やめたきゃ、やめればいいじゃん。そう言われるでしょう。
 そうです。私が作品づくりをやめても、私以外は誰も困らない。
 私以外のすべての人にとって、知ったことじゃないんです。

 だから私は自分の意志で努力するしかないんです。
 不愉快なことを懸命に無視して、机に向かっているんです。


nice!(0)  コメント(0) 

とりあえずポストカード [パーソナル ノート]

 少しでも油断すると、時間やスタミナを作品づくりに回せなくなります。一歩ずつでも努力していかないと。
 ブログの話題にしてもつまらないような作業ばかりでも、やらなきゃ。

 シナリオを考えるとか、作品制作を始めるための準備はしていますが、まだ投稿で話題にできる段階ではありません。
 準備を進めながら、はがきの縦横比の絵を描いて、投稿で公開するということを、少しの間続けるつもりです。

20210923_1_97_120_60_20210921.jpg

 はがきの比率というのは、印刷を前提にするためです。
 プリンターを長い間使わずに放置して、いつの間にか壊れていた、ということを避けるために、定期的に起動して使う方がいいはずです。

 先送りにしてばかりだと、いつか重大な支障が起きる物事はある。
 けれど、そういう用事に時間を割いてばかりで作品づくりをしない、ということにはしたくない。
 そういう片づけものに対処しながら、作品を作る時間も確保しようと考案したことです。
 大した話題じゃありませんが、今のところは、こういう面白くもない下準備を一つずつ片づけている日々です。

 コミティアのサークルPR用の画像は638x945ピクセルで、日本の郵便はがきの10cmx14.8cmとほぼ同じだから、この縦横比で絵を描くことに慣れてゆけば、いつかコミティアに出展できるようになった時、その準備をスムーズにするためにも生かせると思います。

 挿絵を入れる部分は590x727ピクセルで、あとはサークル名を書き込む部分だから、この挿絵分の絵を作り置きすると、サークル名分の余白に文字を入れて、看板などにもできるかなと考えています。
 実際に活かせる機会はあるんじゃないかという、私なりの判断です。

 評価と報酬を目指さなくては。
 しなければならないことは山ほどありますが、普通の作家さんという立場を目指すための行動は、後回しにしない方がいいんです。

nice!(0)  コメント(0) 

寝落ち続いた気をつけろ [パーソナル ノート]

20210915_1_116_90_60_20210914.jpg

 対策をとったからもう平気だ、と思ったらまずいようです。

 寝落ちを防ぐために、ありとあらゆる用心を続けなきゃならないみたいです。



 去年の終わりごろから、昼間や夕方に猛烈な眠気が襲ってきて、眠り込んで予定が狂ってしまう日が目立ちました。
 予定が遅れても、まずはしなければならない雑用を済ませるから、結果的に作品づくりの時間がつぶれてゆきました。

 原因を調べて、対策を考えました。
 外出で歩く時間を最小限にするなどしていると、あっさり運動不足になる。
 布団で寝ないと充分な睡眠はとれない。机の足元で一晩眠っても、翌日眠気が取れない。

 だから毎日の予定を見直して、一日最低30分は歩く、ちゃんと寝床の支度をして睡眠をとる、ということにしています。

 運動する時間や、寝床の用意をする時間を省いて作品を作るために充てようとしても、効果が無いんです。

 体力が落ちて、眠気をこらえられなくなって、ちょっとした運動や雑用一つ分どころではない長い時間が、無駄になるんです。



 近頃は、だんだんうまくいくようになってきた、と思っていました。
 自由に使える時間をちゃんと確保して、まともなコンディションで机に向かって、作品づくりをできるようになってきたかな…

 そう思っていたんですけれど、張り切りすぎたのか、油断したのか、先週のある晩、あともう少しというところで眠り込んでしまいました。

 何もかも片付けて自分の部屋に戻った直後、あとは寝床の支度だけ、という時につい、ごろ寝してしまったのでした。

 翌朝気が付くと布団の上ではなかったので、首や肩がだるくて重いまま起床することになったのでした。



 そこから、去年の終わりごろの悪循環が再発しました。
 前の晩がそうだったから、昼間も眠気が取れない。しなければならないことがあるのに眠り込む。予定よりも遅い時刻に自分の部屋に戻る。しかも眠気が収まらないので、また寝床の支度をしないまま眠ってしまう。

 当然、作品づくりなんか進みません。投稿する記事を少し用意しただけで、今週の作品づくりが終わってしまった、というパターンでした。



 努力とか計画というものは、これから始めなきゃならないんだから、と気を引き締める時よりも、結構うまくいくようになったな、と思う時期の方が、気が緩んで危ない、ということなんでしょう。



 あらためて、用心します。
 外出では、毎日歩く時間を充分とるようにしているから、あとは眠り込まないように注意することです。

 このままでは作品を作れない。
 作らなければ、作品づくりが好きだと言っても、誰にも通じない。

 逆風、障害物、そんなものがあるのは当たり前。
 そんなものが睡魔となって立ちはだかる時もあるし、周囲の人間の無神経な言葉として現れる時もあるんです。

 一歩ずつ乗り越えてゆきましょう。


nice!(0)  コメント(0) 

軌道に戻るまで、あと少し [パーソナル ノート]

20210831_1_150_112_60_20210831.jpg

 体調が悪い時期が続いていた、という話題ばかりですみません。
 自分に言い聞かせるためなんです。もう繰り返さないように。



 去年の暮れ頃から、つい一、二か月前までのあの眠気は、最近はそれほど来なくなりました。

 この前までの眠気は、少しだけ座って休みたいと思わずにいられなくて、そして腰かけただけで頭の中が強制的に突然停電するように眠りに落ちて、気が付くと何時間も予定が遅れている、などというひどいものでした。

 今だって確かに、退屈な用事をしている時や、作業の後で疲れた時はちょっと眠くなるけれど、そこは気を緩めないで用心することにします。

 疲れやすいとまずいようだから、体力をつけると、眠気を防げるようです。
 作品を作りたくても、外出を一切しないとか、連日徹夜して、布団ではなく床板の上で仮眠をとるだけ、というような生活をしないように気をつけましょう。



 これで、あとは作品制作を再開すればいいんじゃないか、と思っています。

 体力はついてきた。あとは作品です。
 作品を作ろうという気持ちが、気力をくれるはずなんです。



 雑用や暇つぶしばかりでは、片づけようという気分にならなくなっていくと思います。

 自分の性格や特技と無関係の仕事ばかりやらされたら、ノルマを達成するのではなく、やらないで終わらせる逃げ方を考えてしまうものです。

 もちろん、職探しの場面でこんなことを言えば、自分勝手と決めつけられて非難されるだけです。

 でも、作品を作る時があるから、今日も頑張ろうと思って、朝も予定通りの時刻に起きることができるんです。
 私だって、以前はそうでした。また戻れるはずです。

 適度に運動して、ちゃんと寝床で睡眠をとってという、最低限の日課は必要だけど、それもやっぱり自分の本分に専念するためだし、自分にとって大切な、大好きなことをする時があるから、つまらない雑用も何とか片付けてやろう、という気力もわいてくるんだと思います。

 雑用の合間にむやみに休憩を取ろうと思ってしまうことや、朝、起きなければならない時に、もう少しだけ寝ようなどと思ってしまうことは、これできっと防いで行ける。

 休みはある程度必要だけれど、いくらでも休めばいいというものじゃないんですね。

 自分にとって大切なことを実行しようとという気持ちがあれば、休みを適度な長さで切り上げることもできるようになっていくと思います。



 頑張ろう。
 作品づくりを軌道に乗せれば、こういう投稿だって、もっと面白い話題を出せるはずです。
 運行再開まであと少し。
nice!(0)  コメント(0) 

8月は通り過ぎてゆく [パーソナル ノート]

20210825_1_196_110_60_20210824.jpg

 カメラ持って出かけるなら8月がいいな。草花や蝶や、色んな生き物をじっくり観察できるから。
 …と思っていたけれど、いつの間にか8月も残り少なくなっていました。

 身の回りの用件を片付けたり見直したりで、混乱してばかりで、貴重な時期を逃してしまったのは悔しいことです。



 親の介護が必要になっていることは大変だけれど、自分の思惑ひとつでどうにかできるものではないんだから、辛抱強く対処していくしかないでしょう。

 でも、自分の体調を崩しやすくなっていたことにも、困ったものでした。

 眠気をこらえることが異様に難しくなって、起床就寝が乱れて、予定が狂ってばかりになりました。

 対策は、ちゃんとした寝床で睡眠をとる。運動不足を防ぐ。
 ただそれだけのことが、こんなにも体調を守る支えになっていたなんて。
 おおもとの体力をつけるしかないと思って、外を歩く時間を意識して確保しています。

 毎日最低30分、時間を工面できる日は60分以上、ということにしてみると、どうやら効き目が出てきたようです。

 起床はまだ予定より少し遅れているし、面倒な片づけものをした直後は少し眠くなってしまうけれど、つい最近までのコンディションと比べると、改善してきています。



 けれど、これで終わりではないんです。
 いくつかの対策を見つけて実践を始めたというだけです。
 ここで気が緩んではいけません。

 まだ先が長いと思って気を引き締めている時よりも、あと少しで出来上がりだと思って、気が緩んでしまう時が危ないものです。

 そういう意味の話を日本の古典で聞いたような覚えがあるんですが、どんな話だったのか思い出せません…。

 それよりも、今目の前の物事に努力しなくては。



 介護その他必要な件に対処しながら、作品を作る時間を充分に確保できるのか。

 私の作品が採用されそうな発表の場、売り込み先を見つけ出せるのか。

 まともに仕事を請け負って、収入を確保し続けることができるのか。
 人から皮肉を言われたり揚げ足取りをされたくなければ、仕事として作品制作を請け負っていると、堂々と言える、それだけの稼ぎを手にしなければ。

 そう考えると今の自分は、ゴールにたどり着いてなんかいない。ようやくスタート地点が彼方に見えてきた、というようなものじゃないか。
 ここで気が緩むようでは笑い話だ。

 いつかきっと、天気のいい夏のある日に、草花や蝶を観察しに出かけることが、できる日もあると思います。いつかきっと。
nice!(0)  コメント(0) 

落ち着いて 自分のなすべきことを [パーソナル ノート]

20210819_1_160_90_60_20210817.jpg

 介護を必要とする家族がいるから、作品づくりをやめる?
 逆です。家族が医療・介護を受けるために出費が増えるんだから、私は一日も早く、自分の得意分野で稼げるようにならなきゃならないんです。

 作品の作り方を探求して、ちゃんと売り込むことです。
 好きなことだけへ没頭する、という意味ではなく、自分の日々の暮らしの真ん中にあるもの、肩書や得意分野として外へ示すためのものです。

 不愉快なトラブルは何かしら絶えず現れるし、気が重くなるニュースは絶えず見つかります。
 でも、私自身が、自分の目標のために進んでゆけるのか。時間を工面する対策を充分にとって、作品を作って、作品で評価と報酬を得る立場になれるのか。
 そこを考えることを、やめるわけにはいかないんです。



 身内には手を貸します。大切な相手には、懸命に言葉を選んで、必要なことを伝えます。そうではない者を相手にする暇はありません。

 自分の努力をしましょう。

 自分が、困難を切り抜けるための経験や資源を、蓄えているかどうかは、自分自身の意志や努力で達成できることです。

 たとえそれ以外のすべてが、私の努力や訴えと無関係に、別の誰かの思惑でつぶれていくとしても、
 世の中全てが私にとって不愉快なものへ変わっていっても、
 そんなものにすがりつく必要のない立場になるための、努力です。
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 パーソナル ノート ブログトップ