SSブログ

作る道、進む道

 私の地元には、駅のそばに大きな建物があります。様々なイベント開催に使われ、それなりに有名なのだと聞きます。
 しかし、建ててから年月が経過しているというので、政治家などが、取り壊して新しくもっと豪華な施設を造ろう、という話をしているようです。

Tia125ent_199_120.jpg

 8月19日開催が予定されるコミティア125のために、カタログ掲載用のPR画像を描いて送付しました。
 身分証などの顔写真のように、小さく掲載される絵なので、細い線で描くと分かりづらくなるようでした。その教訓があるので、今回はより太い線で描いてみました。


 線には変化をつけましたが、絵に登場しているのは毎度おなじみの、語り部リンナミーシャといもむしラゼンパです。
 かれらが大人気だから登場させている、と言うのではありません。人気を博しているとはとても言えない、ということはPixivでの閲覧・評価数ですっかりばれていますが、主役を取り壊して作り直す段階まで、安易に戻ってはならないからです。


 全く別の作品案にして、主役から舞台装置まで作り直すのは、途方もない負担です。
 発表までの月日が限られているのだから、するべきことをむやみに増やしていならないはずです。
 ましてや、全面的な作り変えをしたら、あわてていたせいで、かえって陳腐な作品になった。などという結果では愚かです。


 雑誌の連載など、仕事として請け負っている立場ならば、売れない漫画はすぐやめて作り直すのかもしれません。
 しかしその時は、様々なアイデアを持つ人々が集まって、建設的な提案を出し合える場があってこそのはずです。
 守ってゆく価値観や題材、様式はどの点なのか。対して変える・採り入れる物が何なのか。
 そうしたことは、作品制作の時間や負担、たずさわる人々の事情などから見定めることではないでしょうか。
 主役の名前や外見を、つい昨日までの仕事を全否定することではないはずです。


 私独りで考え出して売り込む限りは、つまり、仕事としての要望が無い間は、習作として軌道修整しながら続ける方が良いのだろうと考えています。
 それでも、惰性で続けているのではありません。
 3Dデータ作成、画像として仕上げる作業、印刷・製本。あらゆる作業で改善を重ねています。
 登場するリンナミーシャ達の外見は相変わらずでも、Blender上のデータとしての使いやすさは、デザインフェスタに初めて出展した数年前と比べて、はるかに進歩しています。
 いくつかシナリオを作って、漫画を書く経験を蓄積して、かれらの性格も少しずつ変わり、奥行きを増しています。公開しないつもりで空想にふけっていた頃がだいぶ昔にありましたが、その頃思い浮かべていたかれらとは、今の姿は全く別物です。
 苗売りノルンや、不思議の国の氷雪王のように、単なる空想の時代にはいなかったキャラクターも考え出しています。


 作り始めた当初からいい加減だったとすれば、事情は違うかもしれません。
 しかし、初めての出展の前の知識で判断したこととはいえ、私なりに考えて選び出した作り方です。
 ここまで使い続けてきたものを取り壊して、全く別のものを作って、それで今までよりも偉大な仕事ができる、などと聞かされても、私には賛同できません。
 わりと年月がたったから、というだけでは転機ではありません。


 作り足して直す部分はあっても、全て壊して全く別の何かを作る、というのではないはずだと考えています。
 新作を8月に公開できるように、最善の道を選んでゆけるように、努力を重ねるつもりです。




nice!(0)  コメント(0) 

芽を出した、こぼれ話。

20180523_Aspara01_338_200.jpg

 今月前半の出展に持参した漫画『ボクたちの休暇日記』制作時のこぼれ話です。


 春に公開する漫画なので、春が旬の野菜でも登場させよう…と思って、アスパラガスをBlenderで作成する準備をしていました。
 もちろん作成すると言っても、いきなりパソコンの電源を入れるわけではありません。まずは調べる段階です。
 近所の八百屋でアスパラを買ってきました。はじめにグリーンアスパラを買って、観察してスケッチしました。
 別の日にホワイトアスパラも観察しました。ホワイトアスパラの方が、日差しをさえぎりながら育てるので費用がかかるらしく、グリーンよりも少し値段が張ります。けれども運よく、おつとめ品を店頭で見かけたので、ひと袋買ってきました。店頭でも光が当たらないように、不透明な袋に詰めているんですね。


 観察して、いろんなことに気が付きました。
 茎の周りについている、はかまと呼ばれるもの、もともとは葉になる部分なんでしょうね。
 はかまは一列には並んでいない。葉になって伸びたら、ちゃんとそれぞれの葉に日光が当たるようになっているんでしょう。
 ちょっと松かさに似ている頭は、改めてよく見ると、小さなはかまが集まっているもののようです。成長すれば下の部分のように、伸びて茎になっていくのでしょう。


 観察は新鮮な気分でした。普段の食事で選ぶ材料と言うと、もっと安い野菜ばかりですから。モヤシとか、白菜とか、大根とか。
 けれども、あいにく作品には、アスパラの出番は無くなってしまいました。
 3月に色々な面で時間を無駄にしてしまって、作品準備の手際が悪くなっていました。4月には漫画の執筆を一日でも早く進めたかったので、優先度の高い作業に絞っていました。
 そのせいで、アスパラガスを3Dデータとして作成する作業も省いてしまいました。


 でも、アスパラを観察したおかげなのか、ちょっと似たものを、いつのまにか漫画に登場させていました。
 前半で外観が見える、古風な建物。実はネームを書くのと同時進行で、あわててデザインしていたものでした。
 アスパラが記憶の片隅に残っていたおかげなのか、少しアスパラ的な外見をしています。

20180523_Aspara02_396_200.jpg

 作品を作る時は、いろいろ調べて試すものですね。そのまま使うことをあきらめた題材でも、何かのヒントになったりするものなんです。


 8月の出展のためにも、もっといろんなものを調べることにします。草花でも野菜でも、種類が多い季節ですからね。
 気は抜けません。今の時期にだらけていては、また出展直前の時期に大変な状況になってしまう。
 作品づくりだけでもありません。不愉快なトラブルも解決策を調べなければならないし、退屈な骨折り仕事の類は、大小数知れずあるのが常です。
 無視すれば済むようなくだらない物だってあるけれど、片付けなければならないものには、ちゃんと対処しなければ。


 気を抜かずに、作品の構想を練ります。今は不愉快な出来事ばかりでも、いつか絵で評価や収入を受け取る、やりがいのある立場になれると信じましょう。
 観察したアスパラは、その後にゆでていただきました。この先もおいしいものを食べる機会があるように、アイデアを探していきましょう。




nice!(1)  コメント(0) 

出展、レポート送付、気の重くなる今後。

bexer0824_5.jpg

 5月12日のデザインフェスタ出展も無事終わりました。


 ほっとしている場合ではありません。無事だっただけですからね。描く仕事を請け負うようになるとか、進捗があったわけではないんですよね。


 出展者レポートを書きました。作品のPR活動、まだ続けないと、仕事として絵を描く立場には、いつまでたってもたどり着けない。

 Blender上のキャラクター達や小道具の、外見や構造の改良すべき点、GIMP上の画像仕上げ作業の改善点。
 この出展までに見つけた様々なことを今後に反映させて、さらに努力します。


 作品とは無関係ですが、気分の悪くなるトラブルも解決していません。業者も役所も私の都合なんて配慮しないようです。
 それでも、いつか私が作り手として尊重される立場になる日を目指します。
 トラブルについても解決法を調べながら、作品制作を進めます。
 早く解決して、専門外の事柄で仕事の時間をつぶされる立場なんか、早く終わらせましょう。


 夏ごろに新しい漫画を発表できるように、また準備を始めます。




nice!(0)  コメント(0) 

デザインフェスタvol.47 5/12(土) E-132 [イベント - デザイン・フェスタ]

1833_180_245.jpg

 今回もブログ・Pixivとも同じ内容の投稿です。ご了承ください。

 5月12・13日開催のデザインフェスタvol.47。
 出展名『ゼフィーベの空に風翔けて』は一日目の12日に、E-132のブースをお借りして出展させていただきます。

 絵の展示のみです。今月完成させた漫画『ボクたちの休暇日記』のために制作した絵を中心に90点ほどの作品を持参します。
 準備時間の都合で大半が白黒の絵なので、退屈かもしれません。
 グッズを作って販売することも考えていましたが、値段をつけるレベルにならなかったので、当日テーブルの飾りとして置くだけにする予定です。

 この頃いろいろと不愉快な出来事があって、作品制作がはかどらなかったのですが、気分が悪いとは言っても、他人の責任にする言い方は大人げないと分かっているつもりです。
 先日のコミティアには新刊制作を間に合わせましたが、少し無理なことをしていたせいで風邪をひいたのか、当日はひどい頭痛でした。
 24ページで一冊500円という値段も、高めにすれば人が来なくなって店番が楽になるだろう、という思惑でした。

 コミティアは乗り切ったけれど、その後の数日間は、作業に使えるはずの時間を睡眠でつぶしてしまうありさまでした。
 それで新刊のために作った画像を、彩色版に直すといった加工も無く、デザインフェスタに持参することにした次第です。
 展示だけでチラシも作らなかったのは情けないかぎりですが、何とか今回も乗り切るつもりです。
 これから作品づくりにも、どんなトラブルにも対策をしっかり考えて対処していきます。
 とにかく、当日がんばります。




nice!(0)  コメント(0) 

デザインフェスタvol.47 一日目E-132 準備中 [イベント - デザイン・フェスタ]

20180523_Aspara02_396_200.jpg

 2018年5月5日のコミティアにて頒布の新刊『ボクたちの休暇日記』をPixivにて公開いたします。
 これまで同様、閲覧は無料です。

 5月12日には、デザインフェスタvol.47に出展する予定です。
 一日目の12日(土)に、E-132のブースをお借りします。

 今回の新刊は販売しないことにしたので、Pixivで無料公開にしました。
 イラストをポストカードにして販売することも考えていますが、こちらも出展から少し経過したらPixiv上で公開するつもりです。
 今回の新刊執筆のために作成した各コマの原画や、二値化する前のカラー版の画像などを展示するために、準備をしています。

 楽な気持ちではありませんが、これも好きな絵を描くことについて、周囲から理解を得るための、やがては絵で収入を得る立場になるための道のりだと思って、進むつもりです。




nice!(0)  コメント(0) 

コミティア124 く57b 新刊『ボクたちの休暇日記』 [イベント - コミティア]

page_sample_20180504.jpg

 ブログとPixivに同じ内容で投稿させていただきます。ご了承ください。

 明日の5月5日、東京ビッグサイトにて開催のコミティア124に、サークル『ゼフィーベの空に風翔けて』は、ナンバー[く57b]の席をお借りして出展いたします。

bind_sample_20180504.jpg

 新作の漫画『ボクたちの休暇日記』、先ほど完成しました。
 何とか間に合いました。少しでも早く作業するために、コマのひとつと表紙に同じ絵を使いましたが、ともあれ「新刊落としました!!」とは言わなくてよさそうです。

 本文24ページ、500円とする予定です。
 これまで通り、漫画本編は開催後にPixiv上で無料公開します。おまけグッズなどはありません。
 つまり今回も売り上げではなくて、いつか仕事として請け負うための練習なんです。

 コミティアの一週間後はデザインフェスタvol.47の出展。
 コミティアの後すぐ、漫画の画像を展示仕様に加工する作業です。
 そのあとは、また不愉快な物事が何かと続く中で、作品制作の時間を工面する日々。
 気が重くなっても、投げ出して済むものではないし、がんばりましょう。




nice!(0)  コメント(0)