SSブログ

幸運のブタさん蹄鉄特急

c1_180_108_20190226.jpg
 少し前に公開した、オリジナルの豚キャラクターです。

 以前公開した時は未完成でしたが、3Dデータとしては完成させました。
 車両に乗った姿だけではなく、降りた姿も再現できるようにしました。

c2_196_110_20190226.jpg

 けれど、キャラクターとしては、まだ未完成です。
 名前や話し方、作品の舞台でどんなことをするのか、まだ決めていません。
 車両の外見にも、まだ改善したい箇所があります。それに、キャラクター本人には、もう少し強い印象をつける何かを付け加えたいと思っています。

 以前にも説明しましたが、幸運や富は瞬く間に走り去るもの…ということを表したくて考え出したキャラクターです。
 だから、幸運や富のシンボルとされる豚が、速く走る乗り物を操っているんです。

c3_196_110_20190226.jpg

 車両前方部分は、やはり幸運のお守りと言われる、馬の蹄鉄です。これを付けたおかげで、昔の新幹線のような乗り物になりました。
 自転車操業という言葉があるから、豚が自転車に乗っていてもよかったのかな…と思いましたが、今からそこまで作り直しに戻るのは、やめましょう。
 それに、気を抜かずにこいでいないと転げ落ちるのは、現実の私たち誰もの人生です。
 走り去って捕まえることができないのは、安全快適な高速鉄道の姿、でもいいでしょう。
 だから、蹄鉄特急に乗ったブタさん、という路線は変えないことにして、あと少し、外見の仕上げと、名前などのソフト面の設定を進めます。



 少しは作業のペースを上げなければいけません。

 先日、2月17日のコミティアに持参した新作は、ただ期日に間に合わせただけでした。
 ずっと昔から考えていた要素ばかりを継ぎ合せたシナリオでした。
 技術面の改善は大小いくつもありましたが、あれを仕上げた後に、描きたいものに一歩近づいたという気分には、なれませんでした。

 シナリオを作る面で、表現したいことが何なのかを推敲する面で、もっと深く検討できなければ。
 そう考えるから、それ以前の基礎の段階を、手早く片付けなければなりません。
 Blenderでの小道具の作成とか、キャラクターの顔や手足の動きの改善、などというところは、さっさと片付けなければ。
 だから、紙や鉛筆で考え事を書きながら、パソコンでCGデータの調整を重ねるという、忙しいだけでつまらない作業が、しばらく続きます。
 ここを早く済ませて、公開する作品の段階に、早く進みたいと思います。




nice!(0)  コメント(0) 

『教室のむこうの秘密』制作を終えて

Cov_195_240_20190216.jpg

 新作漫画『教室のむこうの秘密』を何とか完成させて、2月17日のコミティア127に間に合わせました。
 工夫の乏しい題名ですが、表紙や奥付を印刷する間際に慌てて決めたものです。
 手間取ったことが色々あって、計画が遅れていました。
 対策として、制作ペースを上げて、内容はやや浅いものにしました。

 けれど、内容を浅くしたと言っても、何も考えなかったわけではありません。

 表現したいものが何なのかは、真剣に考えました。
 時間の都合でページ数を切り詰めることにした時、誌面に残すものはどれなのか、真剣に選り分けました。

 その結果として、登場人物の人数を、当初の計画よりも大幅に減らしました。
 初めは、ドードー・ジェットや苗売りノルン・シュマートンの出番も作るつもりでした。

sweeping_158_100_20190209.jpg

 本編で使っている熊手の中ほどに、補助的な持ち手がついています。
 ドードー・ジェットが持つ場面を表現するために、付け加えてみたものです。
 こんな小道具ですが、せめて少しはにぎやかな漫画にしようと目指していた名残りです。

Rake_and_Spade_20190218.jpg

 この記事を書くために、本来の持ち主たちに持たせてみましたけれど…あまり便利ではないかもしれませんね。
 持ち手の位置や形を変えるのか、シンプルな棒状がいいのか。また改めて考えます。

 色々と悩むことがあります。作品準備がはかどらなくて、焦る時が頻繁にあります。
 でも、こうしたことも、自分にとってのハードルを甘くしていないからなのだと思っています。
 いつか、しっかり売り込んで、しかるべき仕事を請け負う段階まで、休まる時なんて無いのかもしれません。
 でも、胸を張れる収入にたどり着く道なんて、そんなものでしょう。
 『教室のむこうの秘密』ネット版を公開したら、ほんの少しだけひと休みして、また色んな改善や準備作業からがんばることにします。




nice!(0)  コメント(0) 

コミティア127 ほ17a [イベント - コミティア]

fin1_20181209.png

 来たる2月17日開催の、コミティア127のために、準備を進めています。。
 サークル『ゼフィーベの空に風翔けて』は、[ほ17a]の席をお借りして参加いたします。

 新作漫画の執筆を進めています。本文20ページです。
 登場するのは、空の語り部リンナミーシャ、操縦士ミルコーロ・ゼンプテ、いもむしラゼンパなど少人数で、前回2018年11月制作の漫画よりも、シンプルな内容です。

 準備に手間取って遅れていますけれど、気を抜かずに執筆を進めれば、当日に間に合うと思います。
 できあがったとしても、漫画本編だけです。絵はがきなどの他の頒布品もないし、看板もありません。
 それでも間に合うように努力します。

color_sample_185_130_20190211.jpg

 完璧ではないけれど、制作しながら気づいたことが色々ありますから、この先の作品に活かします。

 今度の出展で、理想のゴールにはたどり着けないけれど、その先に道すじが見えていると、思うことにします。
 不愉快な出来事も、つらいことも沢山あるけれど、乗り越えていけるように、仕事として作品を作る日をめざして、がんばっています。





nice!(0)  コメント(0) 

ある教室の風景

Lay2_01_fin1_196_110_20190205.jpg

 Blenderで舞台装置を作りました。
 学校の中で使うものですが、よくある教室風にする代わりに、扇形の机と椅子を置いた講堂タイプにしました。
 水平に机や椅子を並べるCGは、ずいぶん前に、出展先の会場を表現するために作成したことがありましたから、少しは新鮮な画面にしてみようと思いました。

Lay1_01t10_172_97_20190205.jpg

 人間キャラクターの肌の質感の表現にも、少し工夫してみました。
 まだ不完全だし、白黒の漫画の本文を早く書かなければならないから、この調整作業の続きはコミティア出展の後にします。
 でも、表紙のカラーイラストに人間の誰かを描くならば、効率の面で役立つと思います。

 期日まで10日しかない時に、今さらこんな基礎準備をしているとは情けないことですが、今は余計なことは考えないことにして、使える時間全てを執筆に使うことにします。

 2月17日のコミティアに持参するために、新作漫画を制作しています。
 初めの準備に手間取りすぎたので、制作がひどく遅れています。
 本文16ページ程度で、登場人物も少なく抑えて、何とか当日に間に合わせたいと考えています。

 100点満点を取る見込みが無いから、落第だけはしない結果を目指そう。というところです。




nice!(0)  コメント(0)